本文へ移動

たいよう組

たいよう組 2月

節分行事の後から鬼の的当てが盛り上がりました!投げる人・的を並べる人と子供達同士で役割を決めています!
大きな氷見つけた~!お宝みたいだね!!と発見を大喜び☆
大きな雪山に登ったり、ソリ滑りをしたり…夢中になって雪遊びを楽しんでいます♪
大きな水たまりの上に氷の膜が出来ていることに気がついた子供達!長くつでそーっと踏んで感触を確かめていましたよ!
雪道ダッシュ!!先にゴールした子供達が、その後走ってきたお友達を抱きしめてゴール!
園庭にある花壇を観察中~!「何か出てきているよ!」「こっちの方が大きい!」「チューリップ!?」などと発見を楽しんだり、春の経験を思い出したりする姿がありました!

たいよう組 1月

朝昼晩ゲーム!スピードがアップしても素早く反応できます!!
室内で雪に触れてみました!「お部屋あたたかいから溶けるのかな?」「お水になった!」など発見や驚きを周りの友達と伝え合う姿があります!
雪が積もった農道にお散歩へ!「白鳥みえた」「雪の下に葉っぱあるよ」と春夏とは違った景色への気付きがありました!
たいよう組のみんなで鬼ごっこを行いました!次は捕まらないように頑張るぞ、えいえいおー!と気合十分です☆
数への興味が広がってきたため、すごろくに挑戦してみました!「次は○○くんの番だよ」「1位になったー!」と教え合ったり、悔しい・嬉しい気持ちを経験したりしながら繰り返し楽しむ姿がありますよ!
オニの帽子制作♪「全部銀にする」「長い髪の毛にする」など子供たちなりにイメージを形に表現しています!
社会福祉法人雄仁会(法人本部)
〒010-1424
秋田県秋田市四ツ小屋字中野258
TEL.018-839-7979
FAX.018-829-1574
※法人以外へのお問い合わせは、 各施設にお願いします。
✉ aozora-h@isis.ocn.ne.jp
※メールアドレスは法人施設共通となっています。

・あおぞら幼保連携型認定こども園
   TEL.018-839-5375
・幼保連携型認定こども園
 あおぞらなないろ園
   TEL.018-839-7979
・あおぞらコミュニティー児童館
   TEL.018-839-2900
・あおぞら児童クラブ牛島教室
   TEL.018-831-0189
あおぞら児童クラブ四ツ小屋      御所野教室
   TEL.018-838-4477
 
1
5
9
8
2
4
TOPへ戻る