本文へ移動

病児病後児保育(げんきの森)

げんきの森とは…

 げんきの森では、看護師と保育教諭が病気の回復期にあり、集団生活が難しい子供さんの保育にあたっております。感染症(麻疹・インフルエンザ・コロナウイルス感染症を除く)やとびひなどの皮膚疾患、骨折などの外傷性疾患もご利用できます。
げんきの森の詳細やご不明な点などがございましたら、お気軽に病後児保育担当者までご連絡ください。
※げんきの森は、あおぞらこども園敷地内別棟にあります。

病児病後児保育施設「げんきの森」のご利用方法について

利用方法・利用料金・持ち物

こちらで確認してください。

令和6年度 げんきの森たより

げんきの森たより

げんきの森たより

(2024-10-04 ・ 417KB)

今年度のおたよりです。どんな時に利用できるのか、利用人数や食事について記載しています。

お知らせ

開所時間変更のお知らせ

3月

(282KB)

げんきの森の様子

げんきの森 医師連絡票

医師連絡票(A4×2 両面印刷してください)

社会福祉法人雄仁会(法人本部)
〒010-1424
秋田県秋田市四ツ小屋字中野258
TEL.018-839-7979
FAX.018-829-1574
※法人以外へのお問い合わせは、 各施設にお願いします。
✉ aozora-h@isis.ocn.ne.jp
※メールアドレスは法人施設共通となっています。

・あおぞら幼保連携型認定こども園
   TEL.018-839-5375
・幼保連携型認定こども園
 あおぞらなないろ園
   TEL.018-839-7979
・あおぞらコミュニティー児童館
   TEL.018-839-2900
・あおぞら児童クラブ牛島教室
   TEL.018-831-0189
あおぞら児童クラブ四ツ小屋      御所野教室
   TEL.018-838-4477
 
1
5
9
8
2
2
TOPへ戻る