本文へ移動

保育室の様子

保育室の様子 2月

そら組①みんな大好きな雪だるまさん。ペンギンさんもかわいいね。
そら組②おいしそうなチョコレート、かざりつけました♪
にじ組①かわいいハートのチョコにひもを通してラッピング!めしあがれ♡
にじ組②個性豊かで様々表情のおひなさまたちが並びました♪
ほし組①クレヨンでオニのパンツに模様をつけたよ♪
ほし組②ハッピーバレンタイン♡ クマさんチョコのプレゼントだよ!
たいよう組①ひなまつり♡はさみとのりとクレヨンで作ったよ。
たいよう組②お雛様とお内裏様を描いたよ、素敵でしょ♡
つき組①みんなで鬼退治頑張りました!
つき組②節分ランチ美味しかったね♪
かぜ組①お父さん、お母さんにあげるハンカチ、マリーゴールドで染めました♡いつもありがとう!
かぜ組②卒園式が近づいています。在園のクラスからお祝いのメッセージが届いたよ!嬉しいね!

保育室の様子 1月

そら組①そら組のてぶくろ屋さんです♡
そら組②みんなで温泉旅行!
にじ組①オニだぞ~!!目と鼻と口と髪の毛をペタペタ貼りました♪
にじ組②かわいい雪だるまがいっぱ~い♪みんなでダンスをしているよ♪
ほし組①保育参加で絵馬を作りました♪
ほし組②だるまと干支のへびを作りました!
たいよう組①自分の顔を描きました!~書き初めに挑戦~
たいよう組②あけましておめでとう!今年はへび年、たのしもう!
つき組①つきぐみ神社へようこそ!おみくじもお守りもありますよ~♡
つき組②干支のへびを描きました!自分の名前も書いてみる子も‥とっても上手にできました♬
かぜ組①書き初めをしました。今年頑張りたい事を考えて考えて…。ひらが なもがんばりました!
かぜ組②「葉っぱで顔を作りたい!」という意見からできた大作です。それぞれ素敵な表情です。
社会福祉法人雄仁会(法人本部)
〒010-1424
秋田県秋田市四ツ小屋字中野258
TEL.018-839-7979
FAX.018-829-1574
※法人以外へのお問い合わせは、 各施設にお願いします。
✉ aozora-h@isis.ocn.ne.jp
※メールアドレスは法人施設共通となっています。

・あおぞら幼保連携型認定こども園
   TEL.018-839-5375
・幼保連携型認定こども園
 あおぞらなないろ園
   TEL.018-839-7979
・あおぞらコミュニティー児童館
   TEL.018-839-2900
・あおぞら児童クラブ牛島教室
   TEL.018-831-0189
あおぞら児童クラブ四ツ小屋      御所野教室
   TEL.018-838-4477
 
0
2
6
4
2
3
TOPへ戻る